ピンク色のレンズの眼鏡をかけている人は、
世界がピンクだと勘違いしている。
自分が眼鏡をかけていることに気づいていないのだ。


アルフレッド・アドラー(オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家。)

41 (2)

ドローンスクールジャパン佐賀鳥栖校です。

先日、3月9日にドローン操縦ライセンス制度の航空法改正案が発表、決定されましたね。
すでご存知の方もいらっしゃるかと思いますがここでもお知らせをしておきますm(__)m

今後の参考にされてください( ^ω^ )


政府は9日、小型無人機(ドローン)の操縦ライセンス制度の新設を含む航空法改正案を閣議決定した。

機体の安全性にお墨付きを与える認証制度も新たにつくる。
第三者がいる上空で操縦者が機体を視認できない目視外飛行も可能にする。
今国会に提出し、成立を目指す。
国土交通省によると、今回の法改正では、第三者のいる上空を飛ばせる1等と、
それ以外の地域を飛ばせる2等の二つの国家資格の免許に区分する。
国の指定機関で学科と実地の試験に合格した16歳以上であれば取得できる。
免許は3年更新で、ドローンスクールなど民間の登録機関での講習を受ければ、
試験の一部を免除できる仕組みもつくる。
機体認証制度では、第三者のいる上空を想定した第1種と、
それ以外の地域を飛ばせる第2種の枠組みをつくる。
国は、機体の安全基準をつくり、設計、製造過程や実機の検査をする。




■美形男(ビケメン)とは
1木澤

全国の建設現場で働く人々を守るビケ足場。
その足場を作り上げていく足場男子達。
そのなかでも、仕事に誇りを持ち、美しいこころ、美しい肉体、美しいすがた
これらを兼ね備えた男達を、美形男(ビケメン)と呼ぶ。

足場魂

■ビケメンが勢揃い!↓のバナーをクリック!
bnr_bikemen

■経験を積まれた方も、これから学ぼうとしている方も募集しています。
これから足場の技術・知識はより確固たるものが必要になります。
「学びたい」という意欲をバックアップするため、ダイワでは様々な支援を用意しています。
私達は「足場だけを提供すればいいということでは、会社は発展しない。」という考えから、
工事現場に付帯するサービス・社内取り組みを様々提供してきました。
現場のリーダーであるチーフ(職長)のモチベーションアップを図る優良職長制度、
足場業界のイメージ改善の為に、佐川男子ならぬ「美形男(ビケメン)」サイトのオープン、
女性でも足場業界で活躍できる取り組み。就職に悩む若者への就職支援などです。
まずは現場を知ることからスタートし、多くの経験を積んでダイワの将来を担う人財に成長していってください。

■経験を積まれた方も、これから学ぼうとしている方も募集しています。
これから足場の技術・知識はより確固たるものが必要になります。
「学びたい」という意欲をバックアップするため、ダイワでは様々な支援を用意しています。
まずは現場を知ることからスタートし、多くの経験を積んでダイワの将来を担う人財に成長していってください。

■採用情報はこちらです。↓のバナーをクリック!
bnr_recruit_ovr

九州・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島の産業用太陽光発電システム工事販売・住宅用太陽光発電システム工事販売・ビケ足場のことなら、ダイワへ

■事業所案内

□本社
福岡県福岡市城南区東油山4-17-1

□福岡県
西福岡営業所:福岡県福岡市西区橋本494-1
東福岡営業所:福岡県糟屋郡須恵町植木1578-1
北九州営業所:福岡県中間市上底井野408-13(五楽工業団地内)
飯塚営業所:福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈430-105
豊前センター:福岡県築上郡吉富町直江605-1
株式会社 ダイワ技研:福岡県福岡市城南区東油山4-17-1

□佐賀県
鳥栖営業所:佐賀県三養基郡基山町大字小倉2833-3
佐賀営業所:佐賀県佐賀市大和町大字久留間3388番地
唐津営業所:佐賀県唐津市浜玉町横田下30-1

□長崎県
長崎営業所:長崎県長崎市西海町2703
ハウステンボス営業所:長崎県佐世保市ハウステンボス町2940-3
諫早営業所:長崎県諫早市小野島町2328

□大分県
大分営業所:大分県大分市大字下判田344-1

□熊本県
熊本営業所:熊本県熊本市東区小山3丁目9-20

■株式会社ダイワの活動
2017年06月14日 【ご来場御礼】第五回!来て見てさわって体験フェア2017
2015年06月17日 来て見てさわって体験フェア プラスワン 閉幕!
2015年06月17日 来てみてさわって体験フェアプラスワン 開幕!
2015年03月13日 株式会社ダイワ 竹田メガソーラー発電所起工式
2014年04月12日 足場・建設業界の最新事情と技術を公開!『来て見てさわって体験フェア』レポート
2014年02月03日 『来て見てさわって体験フェア』参加者700人超え! 九州初の取り組み