ビケメン★スタイル

全国の建設現場で働く人々を守るビケ足場。その足場を作り上げていく足場男子達。そのたくましいビケメン達のライフスタイルを紹介します。九州の大盛り/バカ盛りグルメ・福岡グルメ・熊本グルメ・佐賀グルメ・大分グルメ・長崎グルメ・鹿児島グルメ・ファッション・音楽・車・バイクなど。

カテゴリ:お出かけ

インドネシアの特定技能教育機関の視察をしてまいりました。 現在、日本で働く外国人・増加率2位のインドネシアは、外国人採用で最も注目されている国です。 今回は日本で特定技能での就業を目指すインドネシア人学生さんの学習や訓練の様子を視察させて頂きました。 本 ...

ビケメンの休日! ハウステンボス営業所と佐賀営業所のメンバーで、 佐賀県の嬉野温泉の名湯『椎葉山荘 しいばの湯』に日帰り入浴してきたそうです。 渓流の近くにあるので景観は抜群、露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズだそうです。 泉質はとろりとした感触 ...

ナニコレ珍百景的な〜 ソサイチ・サッカーの聖地巡礼の地にやってきました。 長崎県島原市平成町の島原復興アリーナに建つ、 サムライブルーの和服に身を包んだ、坂本龍馬さんの像です。 ジャージ風の着物はもちろん、足元のスパイクシューズとボールもスゴイ(笑)! 高さは ...

ダイワの社内研修はプライベートタイムも充実! ダイワの社内研修第4班は沖縄です。 沖縄旅行2日目は完全フリータイム! 皆さんレンタカーを借りて、あちこちにお出かけされました。 大分営業所の皆さんは、沖縄本島の中部にある、うるま市の離島、大泊ビーチへ。 エメラル ...

福岡県と言えば! 近年は、SNS映えスポットが色々ある、福岡県西部の糸島半島が人気です。 車でないと、アクセスが悪い点もありますが、福岡市中心部から40〜50分で行けるので、 日帰り観光も十分可能です。 ↓のイラストは、玄海国定公園内、糸島市北部に位置する県の名勝 ...

2泊3日の初日恒例『安全方針&懇親会』スタート! 場所は、沖縄気分を満喫できる『島唄と地料理 とぅばらーま』。 沖縄国際通りで郷土料理と三線ライブを楽しめる、エンタテイメントな大型店です。 冒頭に兒玉インストラクターの安全方針発表 そして田中社長のご挨拶を頂 ...

我社の研修は、田中社長のご発案で家族同伴可能です♪ 若干の自己負担はございますが、最高の夏休みですよね♪ ※こちらの記事は7月のことになります。 那覇空港へ向かうフライト中です。 既に気分はおきなわ〜♪ 1957年創業、沖縄発祥のオリオンビールです。 当然沖縄県内 ...

福岡市近郊で、住みやすい街・住みたい街として必ず挙がるのが、那珂川市です。 福岡市の都心部から13kmの距離に位置しており、 JR最寄駅の「博多南駅」で、博多駅まで、 現在は片道330円で新幹線に乗車できる全国でも珍しい駅です。 そんな那珂川にある、ミリカローデン那 ...

ダイワと大和技研の社内研修! 第1班は鹿児島、第2班は横浜、そして、第3班は金沢です。 2泊3日の最終日には、足を延ばして、岐阜県にある世界遺産、 合掌造り集落として知られる『白川郷』に行きました。 石川県の金沢市からは車で高速を使って80分位で行けます。 合掌 ...

ダイワと大和技研の社内研修! 第1班は鹿児島、第2班は横浜、そして、第3班は金沢です。 充実の2泊3日で、1日目の夜の懇親会は大盛況でした。 宿泊はホテルで、基本全員シングルです。 2日目はフリーで、1日目にも行った近江市場で食べ歩きからのスタート。 近江市場グル ...

↑このページのトップヘ