ビケメン★スタイル

全国の建設現場で働く人々を守るビケ足場。その足場を作り上げていく足場男子達。そのたくましいビケメン達のライフスタイルを紹介します。九州の大盛り/バカ盛りグルメ・福岡グルメ・熊本グルメ・佐賀グルメ・大分グルメ・長崎グルメ・鹿児島グルメ・ファッション・音楽・車・バイクなど。

タグ:長崎

福岡市民のいこいの場と言えば、大濠公園&舞鶴公園 最寄りの地下鉄駅は『大濠公園駅(福岡市美術館口)』です。 福岡市の繁華街・天神エリアから徒歩で30〜40分くらいです。 大濠公園には隣接する日本庭園や福岡城址、舞鶴公園があるので、 一帯は緑が多く、福岡市民の ...

ダイワも使ってます! 現場に関わる人同士で手軽にやりとりができるアプリ 写真とスタンプを使って 現場管理/施工管理を一元管理 建設業向けの現場管理を効率化するアプリケーションKizuku(キズク)を開発した コムテックス株式会社さん。 今回Kizuku(キズク)の公式サイトに ...

年間休日124日、完全週休二日制(土日祝) 夏季、年末年始、バースデー休暇、有給休暇(初年度10日) 特別休暇(慶弔・育児・介護)などなど ということで、 ビケメンは仕事とプライベートをバランス良く充実させています。 <ダイワで働くとこんなに良いことが> 平均 ...

通れんばい… 4月より北九州営業所にインドネシアから技能実習生さん4名が来てくださいました。 4月の初旬は花冷えが続き、まだまだ寒かったので、ダイワの黒ブルゾンをプレゼント。 そして、足場研修がスタート。 部材の運搬をして頂きました。 慣れないことが多くて ...

夏本番前から熱中症対策をしましょう 近年は4月でも30度以上の「真夏日」となる日が珍しくありませんが、 5月のゴールデンウィーク頃までは、寒暖の差があり、 身体が暑さに慣れない季節なのでバテやすいです。 お子様や高齢者の健康管理、家庭ではエアコンの掃除、 現場作 ...

まだまだピカピカ☆☆ 最近ダイワの今年の新入社員さんの様子を紹介させて頂いてますが、 入社2年目のビケメンさん達も仕事&プライベートを楽しんでおられます。 なりたい自分になるための仕事はこんな感じ。 そして、プライベートは…♪ 本日は福岡市の繁華街・天神 ...

まずはミニチュアで足場面組の基礎の基礎の基礎を知り、 次はいよいよ足場の部材を実際に持つことに。 筋肉が知る、初めての部材の重み♪ お疲れさまでした。 ビケメン先輩たちが温かく見守っていくので大丈夫です! まだまだ研修は続きます。 ■美形男(ビケメン) ...

レンタルのニッケン様にて受講 『レンタルのニッケン』と言えば! 工事現場などで使う建設機械のレンタル事業を全国で展開している会社です。 土木・建築・産業関連機械を幅広く取り扱っておられます。 工事現場で高所作業車をよく見かけますね。 レンタル事業の他、建設機 ...

ダイワのソサイチチーム『DAIWA熊本』 『DAIWA熊本』は熊本を拠点にソサイチのチーム活動を行なっています! ※ソサイチとは、ブラジル発祥の7人制のアマチュアプレイヤー向けサッカー競技で、 ちょうどいい人数、コートの広さでフットボールを楽しめます。 主な練習会場 ...

ついに彼らがはるばるインドネシアから 我がダイワにやってきてくれました! 一方で、新入社員さん達も足場研修にいそしんでます。 共に頑張り、ビケメンライフを楽しみましょう! ■美形男(ビケメン)とは 全国の建設現場で働く人々を守るビケ足場。 その足場を作り上 ...

↑このページのトップヘ